課金を続けるべきか辞めるべきか……今日、真剣に迷っていました。
理由は幾つもあります。それこそ探せばいくらでも出て来ます。
一番の理由――それは敬愛する一人のガンナーの受けた理不尽な免罪BANでした。
12/5に行われた大型アップデート。
この折に行われた審査により、彼のもとにBANの通達メールが届いたそうです。
10日も前の事を今更知る事になるとは不覚の極みです。
ブログではカプコンより送られて来たメールを公開し、「カプコンの行っている詐欺行為」と称して新規ユーザーへの警告と自身のMHとの決裂を示していました。
彼が本当に清廉潔白だったのか、その真偽は私には解りかねます。
ただし、彼とカプコン、どちらを信じどちらに非があるか……答えを求められたら私は迷い無く答えるでしょう。
A氏もほぼ引退している中、再びMHより去って行く古参プレイヤー。
虚しさを拭い切れません。
今現在問題視されているモンスターの体力や肉質、全体防御率……これらを正常な数値(少なくともタル爆弾等が有効に能力を発揮する程度)に直すとなると、もはやゲーム自体の根底から数値をいじらないといけなくなるわけなんですね。
全体防御率を上げたらその分体力増やすか肉質をより堅くする、もしくは武器の威力を下げなきゃバランスが取れない……どれをやるにしても骨の折れる仕様。そしてユーザーから非難の声が挙がるのは目に見えてる。
そもそも最初に体力を上げ全体防御率を50%クラスの低辺に落としたのは何のためなのか……強武器を出すための布石?
だったらより強いG級なりを加えればよかっただけの話。
dosベースでは無理だと解っててやらなかったのなら何故中途半端な修正を加えたのか……いっそPC版dosとして発売して、その後改めて完全新作のフロンティアを出せばよかったのに……
愚痴が過ぎましたね。
とりあえず1月までは辞めません。多分そのころはリアルにプレイしてる暇がないと思いますが……
カプコンには失望はすれ期待はもうできないですね。