忍者ブログ
MHFヘビィボウガン専門ブログです。
19 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24 . December
メリークリスマス!!!!

 


武器:モノデビルキャスト改
スキル:通常弾強化、装填数UP、女神の赦し

PR
23 . December
古龍 大・進・撃




暇があったらシェンの脚茹でてました。他の古龍はほぼ放置。
脚破壊をソロで狙うのは初めてだったので慣らしに行ってみたらいきなり成功+余裕のクリア。ちょっとポカンでSSを撮ってなかったのでもう少しスマートにできるように意識しながら再挑戦。


■謎の龍を討伐せよ! (ドンドルマ防衛戦:HR71)
温暖期/昼
武器:老山龍砲・天(PB)
スキル:攻撃力UP【大】、装填速度+2、装填数UP、反動軽減+1、最大数弾生産、貫通弾LV1追加
食事:ホピ酒+リュウノテール(攻撃+5)
持ち物:調合書1 調合書2 調合書3 調合書4 力の護符 力の爪 小タル爆弾 回復薬 カラの実 カラ骨【小】 ランポスの牙 イーオスの毒牙 通常弾3 貫通弾1 貫通弾3 毒弾2 火炎弾



支給品は支給用大タル爆弾だけ持って行く。


[エリア2]
この辺に大タル爆弾を置いて…………蹴る!!


ひああああ
あああ……
ごふっ
着地っ


…………


で? とかは言わないお約束。


小タルで微調整。


シェンが入ってきたら順々に毒弾を撃っていきます。
上記スキルならば毒弾10発+火炎弾1発で一本茹で上がるのです。
が。何故か毒弾8発+火炎弾2発で茹で上がる脚。なんなんだろう。
まあ細かいことは気にせずに(いいのか)。



一段階目はこんな感じ。
ダメージ蓄積だけしておいて、しばらくは貫通弾で弱点撃ち。立ち上がって街が攻撃されそうになったら火炎弾で一気に破壊して萎えさせる。



二段階目。
さっきよりもより美味しそうな色に茹で上がっています。
テクスチャが微妙におかしいのは私のPCの仕様です。ルーツの胸もこんなんなってます。


全部真っ赤にできたらどこかの脚に毒弾を8発撃ち込んであとは弱点撃ち。再度立ち上がったら脚に火炎弾撃って破壊完了。




あとはしゃにむに貫通弾を撃つべし撃つべし。貫通3はクリティカル距離維持のしやすさにシェンが前進してる時に使います。通常3は街に背を向けながらのしのし歩いてるときに顔に撃ち込み。


20針のところで討伐完了。





このあと脚破壊無視のディスティで貫通弾垂れ流してても20針で余裕討伐できました。




実は蟹はあんまり好きじゃないんだよね……(リアルの話)
16 . December
課金を続けるべきか辞めるべきか……今日、真剣に迷っていました。
理由は幾つもあります。それこそ探せばいくらでも出て来ます。
一番の理由――それは敬愛する一人のガンナーの受けた理不尽な免罪BANでした。


12/5に行われた大型アップデート。
この折に行われた審査により、彼のもとにBANの通達メールが届いたそうです。
10日も前の事を今更知る事になるとは不覚の極みです。
ブログではカプコンより送られて来たメールを公開し、「カプコンの行っている詐欺行為」と称して新規ユーザーへの警告と自身のMHとの決裂を示していました。
彼が本当に清廉潔白だったのか、その真偽は私には解りかねます。
ただし、彼とカプコン、どちらを信じどちらに非があるか……答えを求められたら私は迷い無く答えるでしょう。
A氏もほぼ引退している中、再びMHより去って行く古参プレイヤー。
虚しさを拭い切れません。




今現在問題視されているモンスターの体力や肉質、全体防御率……これらを正常な数値(少なくともタル爆弾等が有効に能力を発揮する程度)に直すとなると、もはやゲーム自体の根底から数値をいじらないといけなくなるわけなんですね。 


全体防御率を上げたらその分体力増やすか肉質をより堅くする、もしくは武器の威力を下げなきゃバランスが取れない……どれをやるにしても骨の折れる仕様。そしてユーザーから非難の声が挙がるのは目に見えてる。
そもそも最初に体力を上げ全体防御率を50%クラスの低辺に落としたのは何のためなのか……強武器を出すための布石?
だったらより強いG級なりを加えればよかっただけの話。
dosベースでは無理だと解っててやらなかったのなら何故中途半端な修正を加えたのか……いっそPC版dosとして発売して、その後改めて完全新作のフロンティアを出せばよかったのに……




愚痴が過ぎましたね。
とりあえず1月までは辞めません。多分そのころはリアルにプレイしてる暇がないと思いますが……
カプコンには失望はすれ期待はもうできないですね。

04 . December
■脅威の双璧
繁殖期/昼
武器:老山龍砲・天(SL)
スキル:攻撃力UP【大】、装填速度+2、装填数UP、反動軽減+1、最大数弾生産、貫通弾LV1追加
食事:ミックスビーンズ+パワーラード(体力+40、スタミナ+25)
持ち物:調合書1 調合書2 調合書3 調合書4 力の護符 力の爪 守りの護符 守りの爪 回復薬 こんがり肉G カラの実 カラ骨【小】 ランポスの牙 イーオスの毒牙 通常弾2 通常弾3 貫通弾1 貫通弾3 毒弾2、水冷弾

 



戦闘はエリア5交互で。


[エリア3スタート]
ツタを登ってエリア4の白グラビへ。


[エリア4]
手始めに毒弾2で腹狙い。
壁を使って突進を抑えながら、クエスト残り時間が47分になったら白は放置して隣のエリア5へ。


[エリア5]
ちょっとすると黒が来るので戦闘。毒弾で腹割り。
このスキルでラオ天だと19発間隔で怒るので、近づいたら意識して咆哮を浴びないように(攻撃スキルが無い場合やカホウなどの場合は20発で怒る)。
ここからはチャートで。


黒:腹一段階破壊完了。毒弾30発ほどを撃ったところで白登場。黒が移動するまで納銃して逃げ回る。

 |
白:続けて毒弾で腹割り。一段階破壊終了した時点で貫通1を撃っていく。理由としては肉質が硬い黒の部位破壊に毒弾を使いたいため。
 |
黒:来た直後15分ごろ二段階破壊完了し、水冷弾に移行。切れたら通常2。ここで速くも脚を引きずる。
 |
白:余った毒弾を使いつつ20分針で完全破壊完了。引き続き貫通1。
しかしここでグラ薙ぎビームのモーション→その瞬間に浮かび上がるポップリンク→画面フリーズ→約5秒後、猫タクに運ばれる私。ゲンナリしながら再び5へ。
ちょっとイラっと来たので貫通3で爽快感ゲット(意味不明
そうこうしているうちに6へ移動。脚を引きずったのでトドメを刺そうと追いかける。


[エリア6]
大雷光虫に蹂躙され、掃除優先で戦ったためグラビには10発も撃ち込めず。
得た物は不快感。失ったものは大量の回復薬と弾薬。


[エリア5]
貫通3を撃ち切り、貫通1をちょっと撃ったところで白討伐。35針。
直後やって来た黒も、貫通1をペチペチ撃っていたら撃沈。




残り…カララン牙*51、貫通1*32、通常2*23、通常3*99。
多分もう一体ぐらいなら倒せたかも……弾が余りすぎててビックリ。


クリアしたのはもう一ヶ月ほど前なのに今さらUP。
四本角チャレンジの息抜きにやったらクリアできてしまったという感じ。
正直バサグラより楽でした。



性質的にどうしても黒にダメージが偏ってしまうこのクエスト。
白の討伐時間がそのままクエストクリアの時間に繋がってくるので白には最大の手数が出せるように特に壁を使って突進を抑制しなくてはいけない。
個人的にはこの辺↓に引っ掛けるのが一番やりやすいのですが……気が向いたら参考にでもしてみてください。



27 . November
単品クエということでマッタリ採取+巣限定で戦闘していたせいで想定の弾数を消化できず支給品で捕獲。
ハイ、馬鹿です。
カホウ【狼】PB、スキルは通常弾強化、耳栓、最大生産。



この戦闘中チャチャブーが8体出現しました。最初は掃除してましたが5匹辺りから面倒になってマップ切り替えしてましたよ……('A`)


フリーエリア
年が明けても多忙につき更新停滞気味です。いつ多忙じゃない日が?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/06 私だ]
[11/29 おG]
[01/27 MANA]
[01/25 おG]
[11/17 デッカイドウ]
カウンター
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]