最近作ってる&作ろうか悩んでる装備があるんですが↓
スキル
気絶無効
ダメージ回復速度+1
貫通弾LV1追加
高級耳栓
自動マーキング
火事場力+2
装填数UP
これが作ってる装備。腕と脚だけで装填数UPと貫通追加、聴覚保護+5を基本に3箇所のSPで火事場その他を付ける予定。
胴脚固定にすると見た目がカオスになるからゴーリキ詰めできないんだよなー。
胴は色合い的にキリン赤にしようかと考え中。特上皮めんどいです。
次コレ。作るか迷ってるヤツ。
スキル
業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
ガード性能+1
高級耳栓
回避性能+2
心配性
砲術師
ガンス装備に回避性能入れたいなーって思ってて考えたやつ。スロットが3つ余るんですが入れたかった風圧無効は無理だったんで音無G3つで無理矢理高耳(たぶん無理>音無G3つ的に考えて
も一個。
スキル
業物
斬れ味レベル+1
ガード性能+1
各耐性+5
回避性能+1
心配性
砲術師
腰のSPに忍足SPでガ2+隠密、満腹SPで回避2+はらへり無効。
胴のアクラUは丸っぽスロット空いてるのでまあ受け身でもなんでもどうぞって感じ。
今まで換装型持ってなかったのでグラビに行く時ガ2が無くて困ったよね、って発想。
この2つはアクラ以外もう完成してるので作るのはまあ楽な方。
悩んでるのは見た目。
ウン、モノデビが浮きすぎて困る。
大変どーでもいい話なんですが、私自身が考える理想の凄腕モンス報酬っていうのを最近漠然と考えてまして。
多大な妄想が含まれるのでまあ適当に流し読む程度にしておいてくだしあ。こんなん考えてるバカがいるなあ、って。
久々に連休が取れたのでネカフェに行ってきました。
今までネカフェと言えば電車に揺られて市内まで繰り出してたんですがいつの間にか近所の店舗が公認のリストに載ってたので視察がてらに。
何年も前からある店舗なんですがこれは便利。バイクで10分もかからないから気軽に⊂ニニ( ^ω^)ニニ⊃ブーーンって行ける。
左車線から店に入るとき直進してきたバイクに側面衝突したのは内緒。
んで5回ほどでスティールキリーⅣ分のメダル獲得。一緒に行ってたフレが全然揃ってなかったみたいなので結局10戦以上はしたかな。
その後帰宅してディーリングで虹色鉱石を溜めて制作。一回報酬を全売却するとかいう暴挙を犯しましたが次に3個同時に出たためなんとかまあ。
次元がいらない子になってしまいました。
しかし氷結弾速射とか。なんとかしてやれよ。
ついでなのでパッファ用も兼ねて貫通追加装備作ってるんですがゴテゴテスキルを付けようかと考えてるとラヴァUが絡むよなあ。それかフルフルUか。
見た目とったら火事場が消えるしどーすりゃいーんだこれ。
まともな金策が無い今週ネカフェでクック先生でも刈ろうかと思ってる私は異端児。