忍者ブログ
MHFヘビィボウガン専門ブログです。
05 . July
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 . June
こう、オリジナルメイキングするタイプのゲームの自キャラを描くとき、イメージを整えやすくするためにキャラ像というものを勝手に設定するんですよ。
大ざっぱに身長、年齢、性格を決めてしまえばポーズや構図が決め易かったりするから、結構前から私の中でガンハイメンバーの設定というものが存在して(勝手)。
それがこんな感じ。左から身長、年齢、イメージね。敬称略。


MANA…165cm/20代前半/あまり考えてない
よきゆめ… 170cm/20代半ば/エロスで綺麗なお姉様
Timal…163cm/20代前半/たまに黒い天然少女
ショーティー…167cm/20代半ば/頑張りやさんで面倒見がいいお姉さん
Hokkaido…165cm(バケツ)/20代前半/末っ子タイプな奔放っ子
OWL…180cm/20代前半/ギャルっぽい軽い感じ
バーレット…215cm(ケルビ含む)/30代前半/変☆態(だが何故か統率力は高い)
Wolfsbane…173cm(スカル)/20代後半/ダーティでワイルドなボケ役
スピロス…178cm/30歳/頼れる兄貴分
おGさん…172cm(バケツ)/69歳/面倒見がいいお爺さん
D・トウゴウ…210cm(ケルビ含む)/20代半ば/実直寡黙な仕事人
ラオウ…180cm(バケツ)/20代半ば/豪胆


中の人の身長とか年齢とかは当然ながら知らないのであくまで“キャラの”イメージですが。
うん、トウゴウさんとラオウさんのイメージは名前のせい。
あと女性の割にOWLは背が高い。
男性陣は被りもの率高すぎ。スピさんはキリンのイメージもあったけどルーツの方が強かった。
あとWolfさんはシルデスのイメージのせいで猫背。




こんなん書いてたせいかちまるさん、バレさんとリアルでお友達になる夢を見た。
なぜか二人とも異様に若かった。
PR
01 . June
三日目6時…暫定3位

三日目18時…暫定11位

最終日6時・・・14位

最終日12時…暫定14位


そんな流れの中、気分転換にみんなのブログを読んでいたらHokkaidoさんのお祈りを発見。
そしたら次とその次の2回、ほぼ回らないクックと遭遇。もちろんランポも理想の動き。
2:20の時点で耳をたたむクック。これは40秒出る!かつる!
そしたらこのタイムでした。



正直最後の最後でクックの動きにビビって5秒ぐらい無駄にしたんだ・・・・・・

>■Q.運ゲーだろ?
>A.運は回数をこなして平均的平等、チャンスをいかに物にするか実力と勝負強さが必要。

畜生ヽ(`Д´)ノ 


今しがたスレ読んできました。韋駄天中はあまり読まないようにしてましたが、2:47で暫定6位って書き込みを見たところ暫定10位も怖くなってきた・・・・・・




では今回の戦法をば↓


武器:デュエルキャスト
食事:無し(食べても食べなくても変わらないので

支給品から閃光、強走、爆弾、毒ナイフ、麻痺ナイフを取って即強走飲み。1>2経由で5に。
強走は飲んでも飲まなくても到着は大体同じ位だった。

クックの着地点に爆弾2個設置>その場で抜銃リロード。そこにランポ発覚で戦闘開始。
発覚直後ステップするランポは地雷。威嚇するランポはよく訓練された地雷。
すぐこっちに跳びかかってくるか走ってきたら自分→ランポ→壁って位置取りで撃つ。3HITで吹っ飛ぶので9発目で吹っ飛んだあと着地しこっちに威嚇してるクックを爆弾で怯ませる。
ランポは15発くらいで討伐? 

音爆効果でジタバタしてるクックに毒ナイフ→閃光→麻痺ナイフ→閃光
延々怯みループできれば最速なんだろうけど間隔で暴れられるのでもう完璧に拘束。
上手く行ってたらそれが終わった時点で2:40ぐらい。




永遠の中堅ランカーってのが染みついてんのかね。次こそは目指せマスター。


31 . May
ざ……ざっ…………ざんっ…………


暫定3位キタ―――――(゚∀゚)―――――!!


もう仕事先だからSSは貼れないけど初マスター圏内だよ!!(暫定だけど
公式にガンハイの名を晒してやるぜぇーー!!


※追記



こんな感じ。
27 . May

昔のSSを眺めてたら見つけたこの装備。
ガンススキルとしては並の性能だったんだけど見た目がなんか好きで使えるなら使いたかった、っていう。でも防御力は紙。450ぐらいじゃなかったっけか。




今週は結構やるクエストが多いよなー、って思った。
やらなきゃいけない、っていうレベルのクエは別にないけど、チケアクラでダイモンの試し切りがやっとできるとか特濃血救済と剛なっちでいい加減バール作っておこうかとか(クシャ証は剛チケ実装前の副産物が30枚弱ある)その副産物の素材でバサミⅦが完成するとか逆バサにメリオルシャルヴァリーで行ってみたいなとか新剣士装備思いついたから作ろうかなとか。
まあ要するに急かされることが無くて結構いい感じに暇なんですけどね。私にしては珍しく。
まだ餓狼装備完成してないけどなんかもうどうでもよくなってきたとか。


とりあえず、オチに困った時は笑えばいいと思うよ
18 . May
ぬぉお!!

彼の超絶コマンド投げには2003でよくお世話にされてました(投げられる的な意味で)。でも私はKOFの投げキャラはクラークとラモンが好き。ああ、裏社さんも愛してます。
私はこれでも読みは強い方です。本能で戦うタイプなので。
つまり何が言いたいかっていうとウメハラは心の師。







で。


ダイモンブレードがめでたく完成したのですがチケアクラが無いとかちょっと達成感が味わえてないんですが皆さんいかがお過ごしでしょう。
前に挙げた武器のうちSP無太刀、笛は要するにチケアクラ用だったんですよね。だから水属性でもいいんですが。
いっそもう開き直って笛はドンフルート(剛種ではない)でもいいかなあとか思ったり思わなかったり。
アクラにしか使わないんだったらそんなに頑張らなくてもいいんじゃない? ダイモン作っといて今さらですが。
でも逆猿やってて今回は異様にババ尖爪が出てるから困る。
バサミは上翼1個、ぷっちょは魚の厚鱗が2個、あとは資本金ががががががg






フリーエリア
年が明けても多忙につき更新停滞気味です。いつ多忙じゃない日が?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/06 私だ]
[11/29 おG]
[01/27 MANA]
[01/25 おG]
[11/17 デッカイドウ]
カウンター
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]